
産科
当院は後志地域で唯一「地域周産期・母子医療センター」に認定されています。
医師不足のため、一時分娩を休止していましたが、北後志周産期医療協議会による働きかけや再開を後押ししてくれる多くの皆様の声に支えられ、札幌医科大学より再び医師の派遣を受け、平成30年7月に分娩業務を再開しました。また2020年7月からは母体・新生児搬送の受け入れも再開しました。正常分娩はもちろん、リスクのある場合であっても安全管理をしながら、地域の周産期センターとして困ったときに「当院に来れば大丈夫」と思っていただける施設を目指しています。
2023年5月より麻酔科の協力のもと、経産婦の希望者に和痛分娩を開始しました。2024年から小樽市内で唯一の分娩施設となり、産後ケアも宿泊型に対応できるようになっています。より地域の母子が安心して育児できるよう支援していきます。

婦人科
当院では女性特有のお悩みに関する婦人科外来診療を午前・午後ともに開設しています。生理についてのお悩み(不規則になる、生理痛がつらい、出血が多いなど)、更年期で調子がすぐれないなどのお悩みや、不妊やこれから妊娠を考えている方のご相談もお受けしております。
婦人科検診(子宮がん検診や子宮・卵巣超音波検査)も随時お受けしております。また子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣腫瘍・子宮脱などの婦人科良性疾患を中心に手術を行っております。特に腹腔鏡手術については2019年以降徐々に適応を拡大し、腹腔鏡技術認定医の立ち合いのもとで子宮全摘出術、子宮筋腫核出術、卵巣腫瘍摘出術などを行っております。
気になる症状をお持ちの方や、検診で異常を指摘された方は、いつでもお気軽にご相談ください。

