<小樽市新型コロナウイルス感染症の相談・受診方法の変更>
◆発熱等の症状が生じて医療機関を受診する場合は、「かかりつけ医」に電話で相談
◆ かかりつけ医がいない、または相談する医療機関に迷う場合は、「小樽市発熱者相談センター」にご相談ください。
【小樽市発熱者相談センターの連絡先】
電話番号:0120-510-010(24時間対応)
● 小樽協会病院に「かかりつけ」の患者さんで発熱等の症状があり、受診を希望される場合は、事前に小樽協会病院(代表電話番号:0134-23-6234)へお電話してください。
<ご来院の皆様へ>
● マスクの着用をお願いいたします。
● 来院時には手洗い、手指消毒の実施をお願いいたします。
● 発熱や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、正面玄関にいる職員へお声掛けください。
<定期受診をされる方へ>
来院前に37,0℃以上の発熱や、息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、事前に診療科にご相談ください。
<面会方法について>
● 新型コロナウイルス感染症の蔓延を防ぐため、入院患者さんへの面会を一部制限をしております。
● 入院中の患者さんにつきましては、外出・外泊を控えていただいております。