具合の悪い方へのご案内(お近くの診療所・医院などの受診にもお役立てください)
咳が止まらない
風邪の可能性もありますが、それ以外の病気があるかもしれません。呼吸器科や耳鼻咽喉科の受診をお勧めします。
血の混じった痰が出る
痰の検査が必要です。呼吸器科での検査をお勧めします。
息が苦しい
肺や心臓に病気があるかもしれません。呼吸器科や循環器科の受診をお勧めします。
胸が痛い
肋間神経痛などが原因の可能性もありますが、心臓に病気がある可能性もありますので一度循環器科での検査をお勧めします。
息切れがする
タバコを吸う方は肺に問題がある可能性がありますので呼吸器科を、それ以外では心臓の病気で息切れがする場合もありますので一度循環器科での検査をお勧めします。
動悸がする
不整脈がある可能性があります。放置しておいても大丈夫な不整脈と治療が必要な不整脈がありますので一度循環器科での検査が必要です。
足がむくむ
心臓や足の血管、足や婦人科の手術をした後のむくみはリンパ管が原因の事があります。循環器科での検査や婦人科などでの手術後の方は形成外科の受診をお勧めします。
しばらく歩くと足が痛くなる
足へ行く血液の流れに問題がある場合と腰が原因の場合が考えられます。循環器科や整形外科での検査をお勧めします。
風邪を引いた
お近くの医院・診療所や呼吸器科の受診をお勧めします。
おなかが痛い
消化器内科の受診をお勧めします。
下痢をしている
消化器内科の受診をお勧めします。
吐いた
消化器内科の受診をお勧めします。
身体がだるい
肝臓や心臓が原因で身体がだるくなる事があります。肥満の方やお酒を良く飲む方は消化器科での肝臓の検査が必要です。
手や足の怪我
症状によりますが、外科、整形外科、形成外科の受診をお勧めします。まずはご相談ください。
おしりの調子が悪い
肛門に問題がある場合は外科へ、便の出が悪い場合は消化器内科の受診をお勧めします。
しこりがある
乳腺のしこりは乳腺外科へ、その他のしこりは外科・形成外科の受診をお勧めします。
乳腺から血が出る
乳腺専門の病院や乳腺外科での検査をお勧めします。
できものがある
形成外科の受診をお勧めします。
湿疹や痒みがある
皮膚科の受診をお勧めします。
ほくろが気になる
美容上に大きな問題があるほくろや、大きくなっていくものは一度形成外科の受診をお勧めします。
まぶたに悩みがある
眼にまつげが入る、目が大きく開けられないなどがある方は形成外科の受診をお勧めします。
顔の怪我
鼻や頬骨の骨折、まぶたや唇の怪我は形成外科での治療をお勧めします。
子供のアトピーがある
当院小児科のスキンケア外来の受診をお勧めします。
いびきがひどい
ぐっすりと眠れず、昼間に眠気が襲ってくる場合は睡眠時無呼吸症候群が疑われます。当院では睡眠時無呼吸症候群の検査が出来ます。
おしっこの出が悪い
男性では前立腺肥大の可能性があります。泌尿器科の受診をお勧めします。
おしっこに血が混じる
一度泌尿器科での検査をお勧めします。
手術のあとをきれいにしたい
形成外科の受診をお勧めします。
何となく健康が気になる
年に1度の健康診断をお勧めします
タバコを止めたい
禁煙外来の受診をお勧めします。
ひざ・腰・ひじなどの痛みがある
整形外科の受診をお勧めします。
血糖値が高い
糖尿病外来の受診をお勧めします。