小樽協会病院

代表電話 0134-23-6234
FAX 0134-33-7752

たすき掛け研修医の声(R5.4~R6.3)

氏名 研修期間 先輩研修医の声

 山﨑 悠矢 

 令和5年4月~

   令和6年3月 
 医学生の皆さんへ(令和5年12月)

※札幌医科大学附属病院 たすき掛け研修医

医学生の皆さんへ

初期研修医1年目の山崎悠矢と申します。
私が当院を初期研修病院として選択した理由は、研修医の人数が少なめであること、地域における周産期・小児医療の中核的役割を担っているということです。
当院は初期研修病院としては小規模病院ですが、内科・外科・産婦人科・小児科といった必修診療科がそろっています。病院の規模が大きすぎず、研修医の数も限られている分、指導医との距離が近く、手厚い指導を受けることができます。もちろん当院には無い診療科もありますが、各研修医の希望に応じて院外研修を行うなど柔軟に対応していただけるため、各自の希望に沿った研修スケジュールを組むことができます。
独立した研修医室や教材費の補助などもあり、当院はどんな人でも研修しやすい環境だと思います。
小樽は自然豊かで住みやすく、素晴らしい街です。是非一度見学にいらしてみてください。