平成28年度 社会福祉法人 北海道社会事業協会 小樽病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 655 86 30 61 160 258 729 975 841 200
当院は小児科入院病床を有しており、0歳~9歳までの退院患者様の割合は18.5%を占めています。お子様が大きくなるまで安心して受診していただけます。また、70歳以上の退院患者様の割合は50.4%以上を占め、小樽市の75歳以上の割合が35%を超えている中で当院は消化器科・外科・循環器科・呼吸器科・形成外科・血液内科を有し、高い専門性をもち、また、平成28年6月からは地域包括ケア病棟を開設し、地域完結型医療を目指す病院として幅広い多くの患者様を受け入れ、治療を行っております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
呼吸器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:なし-処置2:4あり-副病:なし 136 12.31 12.35325 0.74% 69.88
040110xxxxx0xx 間質性肺炎-処置2:なし 72 29.14 19.92237 2.78% 76.89
040040xx9905xx 肺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:なし-処置2:5あり 34 23.97 19.23662 0.00% 68.03
040040xx9908xx 肺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:なし-処置2:8あり 33 11.21 12.00962 0.00% 71.09
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし 27 15.26 13.85276 11.11% 78.37
呼吸器科は、肺がんに対する化学療法での治療目的の入院が最も多く、次いで間質性肺炎、慢性閉塞性肺疾患となっております。当院では呼吸器科と呼吸器外科が連携し、最新の科学的根拠に基づいて集中的かつ集学的に治療に当たる為に呼吸器病センターを平成26年12月より開設し、広く患者様を受け入れております。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患-手術なし-処置1:1あり-処置2:なし-副病:なし 129 3.25 3.06102 0.00% 68.60
050130xx99000x 心不全-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし 69 33.30 17.95040 7.25% 83.90
050210xx97000x 徐脈性不整脈-手術あり-処置1:なし、1,3あり-処置2:なし-副病:なし 56 12.68 11.38250 5.36% 78.88
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞-その他の手術あり-処置1:なし、1あり-処置2:なし-副病:なし 55 16.09 13.02224 1.82% 66.78
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患-経皮的冠動脈形成術等-処置1:なし、1,2あり-処置2:なし-副病:なし 43 4.51 4.70690 0.00% 69.30
循環器内科では、狭心症・慢性虚血性心疾患に対する心臓カテーテル検査の入院が最も多い症例となっており、次いで心不全、除脈性不整脈に対しての心臓カテーテル法により諸検査、急性心筋梗塞に対して心臓カテーテルと経皮的冠動脈形成術の治療、狭心症・慢性虚血性心疾患に対する経皮的冠動脈形成術(PCI)等の治療を行っている症例の順になっております。
生活習慣病に関わりの深い、高血圧、心筋梗塞、狭心症、不整脈などの心臓の病気を多く診療しています。急性期治療を必要とする急性心筋梗塞、心不全などの病気に対し、他医療期間や救急隊との連携を図り24時間対応できる体制作りをとっています。また、循環器科医師による心臓血管健診も実施しております。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040100xxxxx00x 喘息-処置2:なし-副病:なし 130 5.62 6.42176 0.00% 3.18
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)-副病:なし 125 4.75 6.02061 0.80% 1.74
030270xxxxxxxx 上気道炎 96 4.50 4.82626 0.00% 2.60
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎-処置2:なし 61 3.69 5.49792 0.00% 4.03
0400801199x00x 肺炎等(1歳以上15歳未満)-手術なし-処置2:なし-副病:なし 51 5.29 5.78874 0.00% 3.78
小児科は喘息・急性気管支炎・上気道炎やウイルス性腸炎といった、小児呼吸器疾患が多くなっております。平均在院日数は全国平均とほぼ同じ日数となっており、標準的な医療を提供しています。また、診療内容は小児科分野全般のほかにも、専門医による外来診療も行っております。小児科病床を有しているため、他院からの重篤なお子さんの紹介も多数あります。
また、小児科では病気の治療だけではなく、健診や予防接種を行いお子様の”元気“を応援しております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍-手術なし-処置2:4あり-副病:なし 59 3.31 4.63879 0.00% 65.73
040040xx97x10x 肺の悪性腫瘍-手術あり-処置2:1あり-副病:なし 42 27.48 21.29442 4.76% 71.02
090010xx99x6xx 乳房の悪性腫瘍-手術なし-処置2:6あり 26 4.50 4.55743 0.00% 60.15
060040xx99x50x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍-手術なし-処置2:5あり-副病:なし 19 3.53 4.49881 0.00% 69.37
060150xx03xxxx 虫垂炎-虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 11 6.36 5.59571 0.00% 42.91
外科で最も多い症例は、乳癌に対して化学療法で治療をしている症例になります。次いで、肺がんの手術目的での治療、直腸癌に対しての化学療法、虫垂炎の手術目的となっております。肺がん等の呼吸器疾患手術、乳癌等の乳腺疾患手術並びに検診、腹腔鏡下及び胸腔鏡下手術等に積極的に取り組んでいます。肺がんの治療では、呼吸器内科との連携を図り診療を行っております。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折-人工骨頭挿入術 肩、股等 48 45.13 27.62932 37.50% 84.31
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)-手術なし-副病:なし 23 33.26 20.56526 4.35% 80.17
160760xx97xx1x 前腕の骨折-手術あり-副病:あり 11 16.73 10.62549 9.09% 72.36
160760xx97xx0x 前腕の骨折-手術あり-副病:なし - 6.88 5.49077 0.00% 46.00
160820xx99xxxx 膝関節周辺骨折・脱臼-手術なし - 34.88 21.32724 0.00% 69.50
整形外科では、股関節や大腿部の骨折で手術を行う症例が最も多くなっております。患者様が治療・リハビリを継続して受けられるように他院との連携を行っており転院率は3割を超えております。次いで、胸椎や腰椎の骨折、前腕の骨折、膝関節周辺骨折の症例となっております。骨折の手術後は在宅や施設等への復帰に向けて地域包括ケア病棟でのリハビリを行っております。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020230xx97x0xx 眼瞼下垂-手術あり-処置2:なし 25 3.52 3.44053 0.00% 64.48
070520xx99xxxx リンパ節、リンパ管の疾患-手術なし 12 2.58 8.50931 0.00% 59.50
070520xx97xxxx リンパ節、リンパ管の疾患-手術あり 11 12.46 10.00163 0.00% 61.45
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。)-その他の手術あり-処置1:なし 10 2.60 5.11119 0.00% 50.20
080011xx970xxx 急性膿皮症-手術あり-処置1:なし - 5.00 18.22434 14.29% 58.00
形成外科では眼瞼下垂に対する手術の症例が最も多く、次いでリンパ節に対する治療・手術の症例、骨軟部に対する手術、爪の疾患に対する手術の症例、急性膿皮症に対する手術の症例となっております。形成外科は体表面に現れる様々な原因に伴う障害(変形や痕跡など)を主に手術治療によって改善することを目的とした外科系診療科です。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
12002xxx99x40x 子宮頸・体部の悪性腫瘍-手術なし-処置2:4あり-副病:なし 19 5.47 5.11626 0.00% 68.32
120010xx99x70x 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍-手術なし-処置2:7あり-副病:なし 17 4.18 4.72524 0.00% 54.88
120090xx97xxxx 生殖器脱出症-手術あり - 11.13 9.43522 0.00% 73.50
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍-腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 - 9.14 6.29022 0.00% 43.86
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍-卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 - 7.80 6.42070 0.00% 60.60
産婦人科では、子宮がんに対する化学療法による治療の症例が最も多く、次いで卵巣・子宮附属器に対する化学療法、生殖器脱出症に対する手術、子宮の良性腫瘍に対する手術、卵巣の良性腫瘍に対する手術の症例となっております。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎-限局性腹腔膿瘍手術等-処置2:なし-副病:なし 26 7.69 11.06302 0.00% 77.04
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎-処置2:なし 17 5.71 5.49792 0.00% 58.35
060130xx99000x 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患)-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし 13 6.69 7.44305 0.00% 74.54
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの)-その他の手術あり-処置2:なし-副病:なし 13 9.54 10.93405 7.69% 73.38
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし 13 9.08 9.08297 0.00% 78.00
消化器内科で最も多い症例は胆管結石・胆管炎に対する手術治療となっております。
当院の在院日数は全国平均よりも短くなっており患者様への負担を軽減しています。次ぐ症例としてウイルス性腸炎、食道・胃・十二指腸・他腸の炎症、胃十二指腸潰瘍・胃憩室症・幽門狭窄による手術治療、ヘルニアの記載のない腸閉塞となっております。
消化器内科では、検診と二次検査による早期発見・早期治療を行っています。胃カメラや大腸カメラなどの内視鏡検査では細心の注意を払って検査を行っております。患者様のご希望に応じて痛み止めの注射も使用いたします。他医からの紹介患者様も積極的に受け入れております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 14 - - - - 20 1 7
大腸癌 - - - - - 85 2 7
乳癌 12 12 - - - 113 1 7
肺癌 33 - 17 32 19 331 1 7
肝癌 - - - - - 3 2 5
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
胃癌、大腸がんは外科・消化器内科で、乳癌、肺がんは外科・呼吸器科で多く診療しています。大腸がん、胃癌は早期ステージであるⅠ期の割合が高くなっています。肺がんはⅠ期とⅣ期の割合が高くなっております。
早期発見・早期治療のためにも定期的な検診が重要です。
再発の患者数には化学療法による治療のための再入院の患者数が反映されているため、患者数は多くなっています。

患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - 16.00 49.33
中等症 86 18.30 79.49
重症 20 36.80 83.20
超重症 13 32.92 84.08
不明 - - -
15歳以上の肺炎患者様について重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計したものです。
肺炎はわが国における死亡原因の第3位に位置する疾患です。
当院では、中等症の平均年齢は79.49歳、重症は83.2歳、超重症は84.08歳と高齢になっており、年齢が高齢になるほど重症になる傾向にあることがわかります。
※市中肺炎とは普段の生活の中で罹患した肺炎の事を言います。

患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 -
I63$ 脳梗塞 -
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> -
I679 脳血管疾患,詳細不明 -
患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
呼吸器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 26 2.27 27.62 0.00% 68.38
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - 14.50 11.75 0.00% 80.50
K0461 骨折観血的手術(大腿) etc. - 31.67 31.67 33.33% 86.67
K509-4 気管支瘻孔閉鎖術 - 22.67 50.00 0.00% 79.00
K501-2 胸腔・腹腔シャントバルブ設置術 - 2.00 1.00 0.00% 77.50
抗がん剤を投与される患者様に対して、体への負担を減らすために抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置を行っております。

患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 71 5.39 5.01 2.82% 70.23
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 45 3.40 10.00 6.67% 78.62
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 32 0.00 17.00 3.13% 65.94
K596 体外ペースメーキング術 25 1.36 14.28 12.00% 73.00
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) 24 1.21 3.04 0.00% 65.50
当院、循環器科では心臓カテーテル手術を用いた閉塞した冠動脈を拡張するためのステント(網目状の小さな金属製の筒)を留置する手術を多く扱っています。
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K300 鼓膜切開術 - 3.86 4.14 0.00% 0.57
K7151 腸重積症整復術(非観血的) - 0.50 2.00 0.00% 2.00
患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 36 5.08 24.69 5.56% 71.25
K6335 鼠径ヘルニア手術 16 2.06 6.06 0.00% 60.25
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) etc. 14 3.21 4.14 7.14% 67.57
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 13 1.00 7.00 0.00% 61.54
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 11 0.27 5.09 0.00% 42.91
外科では肺がんに対する手術として、開胸手術ではなく、ほとんどの手術を胸腔鏡下で行っております。この胸腔鏡下での手術を行うことにより患者様への負担を軽減させております。抗がん剤を投与される患者様に対して、体への負担を減らすために抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置を行っております。乳癌の手術も次いで多く行っております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) etc. 33 2.52 35.73 36.36% 83.33
K0811 人工骨頭挿入術(股) 18 5.00 42.67 33.33% 83.61
K0463 骨折観血的手術(足) etc. 14 2.43 20.43 0.00% 65.79
K0462 骨折観血的手術(前腕) etc. 13 1.31 17.77 0.00% 64.31
K0732 関節内骨折観血的手術(足) etc. 11 1.73 24.73 9.09% 68.45
高齢者に対する大腿骨頚部骨折の手術が多く占めております。転院率は骨折観血的手術は36%、人工骨頭挿入術は33%と高くなっており、他院との連携をとっております。また、地域包括ケア病棟を有しておりますので、リハビリが必要な患者様にも対応しております。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 19 0.95 1.53 0.00% 59.47
K628 リンパ管吻合術 10 8.10 2.80 0.00% 61.40
K0151 皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術(25cm2未満) - 3.71 7.43 0.00% 57.57
K013-21 全層植皮術(25cm2未満) - 1.17 2.50 0.00% 68.83
K0134 分層植皮術(200cm2以上) - 3.20 14.40 20.00% 66.20
まぶたが上がりにくい(眼が十分開きにくい)状態を治療する眼瞼下垂症手術が最も多くなっており、平均術前日数が0.95、平均術後日数は1.53と入院期間も短く、患者様の負担を軽減しております。

患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 12 1.00 6.83 0.00% 47.00
K8654 子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮全摘術)(腟式、腹式) - 1.00 9.13 0.00% 73.50
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) - 2.71 6.14 0.00% 63.57
K877 子宮全摘術 - 1.00 10.00 0.00% 52.00
K861 子宮内膜掻爬術 - 0.00 0.00 0.00% 48.67
子宮筋腫や子宮内膜症などに対する手術が最も多くなっています。開腹に比べ、腹腔鏡下による手術のため、術後日数を短縮することができ患者様への負担も軽減します。

患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 176 0.17 1.06 0.00% 68.88
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 29 0.07 1.07 0.00% 70.41
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 19 1.53 12.16 5.26% 77.11
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 12 7.42 11.17 0.00% 75.42
K654 内視鏡的消化管止血術 12 1.00 7.92 0.00% 69.00
消化器内科の手術では内視鏡を使用するものが多く、最も多いものは大腸にできたポリープを切除する手術です。総胆管結石等に対する胆道ステントも多く行っております。
内視鏡を使用する手術では患者さんの負担や在院日数が軽減されます。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - 0.08%
異なる - 0.05%
180010 敗血症 同一 24 0.60%
異なる - 0.08%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - 0.18%
異なる - 0.05%
さまざまな感染症などから血液に病原菌が入り、敗血症になることがあります。当院では、DPC病名と入院契機となった傷病名が同一であるものが23例、
手術・処置等の合併症ではDPC病名と入院契機が同一の傷病名は16例あり、合併症を主として入院され、治療される方が多いという傾向になっております。

患者数が10件未満の場合、”-”で表示しています。
更新履歴